ユダヤ人に最も隠された人物・イエス・新約聖書
The Most Hidden Person From The Jews, Jesus, The New Testament

Essence Jesus
Contents
希望の説教から絶望へ(1-11)
イエス、死を語る(12-16 )
さよならエルサレム(17-23)
イエス再臨の予言(24-25)
十字架の死・復活・新命令(26-28)
マタイの福音書 27:46そして三時ごろに、イエスは大声で叫んで、「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」と言われた。それは「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。 | | 27:46 About the ninth hour Jesus cried with a loud voice, saying, “Eli, Eli, lima {TR reads “lama” instead of “lima”} sabachthani?” That is, “My God, my God, why have you forsaken me?” {Psalm 22:1} |
復活後の新命令
28:18イエスは彼らに近づいてきて言われた、「わたしは、天においても地においても、いっさいの権威を授けられた。 | 28:18 Jesus came to them and spoke to them, saying, “All authority has been given to me in heaven and on earth. | |
28:19それゆえに、あなたがたは行って、すべての国民を弟子として、父と子と聖霊との名によって、彼らにバプテスマを施し、 | 28:19 Go, {TR and NU add “therefore”} and make disciples of all nations, baptizing them in the name of the Father and of the Son and of the Holy Spirit, | |
28:20あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである」。 | 28:20 teaching them to observe all things that I commanded you. Behold, I am with you always, even to the end of the age.” Amen. |
マタイの福音書 Gospel of Matthew | マルコの福音書 Mark’s Gospel | ルカの福音書 Mark’s Gospel | ヨハネの福音書 gospel of john | ヨハネの黙示録 Revelation of John |

and of the Son, and of the Holy Spirit.
Amen.
12使徒とパウロ
12 Apostles and Paul
イエスの証人として地の果てまで普及する
But you will receive power when the Holy Spirit has come upon you. You will be witnesses to me in Jerusalem, in all Judea and Samaria, and to the uttermost parts of the earth.”
■ローマ人への手紙
■使徒の働き
伝道者「愛は決して滅びない」 Love never fails.
キリスト教徒を迫害していたパウロは、復活したイエスに出会い回心する(パウロの回心)。彼は熱心なキリスト教徒となり、イエスの愛に生きる道を、新約聖書の「コリントの信徒への手紙」の中で語っている。愛の賛歌と呼ばれている。 「たとえ、どんなものを持っていようとも、愛がなければ、無に等しい」
Paul, who persecuted Christians, met the resurrected Jesus and was converted (Paul’s conversion). He became a devout Christian. He tells how to live in the love of Jesus in the New Testament letter to the Corinthians. It’s called a hymn of love. “No matter what you have, if you don’t have love, you’re nothing.”
12:19愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。わたし自身が報復する」と書いてあるからである。
12:19 Don’t seek revenge yourselves, beloved, but give place to God’s wrath. For it is written, “Vengeance belongs to me; I will repay, says the Lord.” {Deuteronomy 32:35}

Love is patient, love is kind.
It does not envy,
It does not boast, it is not proud.
It does not dishonor others,
It is not self-seeking,
it is not easily angered,
it keeps no record of wrongs.
Love does not delight in evil,
but rejoices with the truth.
It always protects, always trusts,
always hopes, always perseveres.
愛は忍耐強い。愛は情け深い。
ねたまない。
愛は自慢せず、高ぶらない。
礼を失せず、
自分の利益を求めず、
いらだたず、
恨みを抱かない。
不義を喜ばず、
真実を喜ぶ。
すべてを忍び、すべてを信じ、
すべてを望み、すべてに耐える
Our Father in heaven,
hallowed be your name.
your kingdom come.
your will be done, on earth as in heaven.
Give us today our daily bread.
Forgive us our sins,
as we forgive those who sin against us.
Lead us not into temptation, but deliver us from evil.
For the kingdom, the power, and the glory are yours
now and for ever. Amen.
天におられるわたしたちの父よ
み名が聖とされますように
み国が来ますように
みこころが天に行われるとおり、地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
わたしたちの罪をおゆるしください
わたしたちも人をゆるします
わたしたちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください
国と力と栄光は、永遠にあなたのものです
アーメン
コリント人への第一の手紙 |
コリント人への第二の手紙 |
ガラテヤ人への手紙 |
エペソ人への手紙 |
ピリピ人への手紙 |
コロサイ人への手紙 |
テサロニケ人への第一の手紙 |
テサロニケ人への第二の手紙 |
テモテへの第一の手紙 |
テモテへの第二の手紙 |
テトスへの手紙 |
ピレモンへの手紙 |
へブル人への手紙 |
ヤコブの手紙 |
ペテロの第一の手紙 |
ぺテロの第二の手紙 |
ヨハネの第一の手紙 |
ヨハネの第二の手紙 |
ヨハネの第三の手紙 |
ユダの手紙 |
12使徒(12 apostles)
ペトロ Petrus
ペテロは12使徒の最長老でリーダー的存在。本名はシモン(シメオン)、ペテロ、ケファともいわれる。ガリラヤ湖で弟のアンデレと漁をしている時にイエスに声をかけられ、最初の弟子になった。
イエスが「あなたはペトロ(岩の意味)、私はこの岩の上に教会を建てよう。私はあなたに天国の鍵を授ける」と言ったことからペトロという呼び名になった。
最後の晩餐で、イエスは「あなたは鶏が鳴く前に3度、私を知らないというだろう」と予言した。イエスが逮捕された時、ペトロも捕まりイエスのことを3度訊ねられたが、知らないと言い通した。
彼はローマで布教していたが、AD67年、皇帝ネロの迫害により逆さ十字架にかけられて殉教した。その墓の上にサンピエトロ大聖堂が建てられた。初代ローマ教皇。
【Quo vadis?(クオ・ヴァディス:主よ、どこに行き給うか?)】ペトロは迫害が激しいローマを逃げ出してアッピア街道を歩いていると、反対側からイエスが歩いて来た。「主よ、どこへ行かれますか?」と聞くと、「もう一度十字架にかけられるためにローマへ」と答えた。彼はそれを聞いて恥じ、死を覚悟してローマへ戻った。
1896年、ポーランドのノーベル賞作家ヘンリック・シェンキエヴィチがキリスト教迫害を描いた小説クオ・ヴァディスを書いた。ハリウッドでも同名の映画が作成された。
Petrus
Peter is the eldest and leader of the 12 apostles. His real name is Simon (Simeon), also known as Peter, and Cephas. He was called by Jesus while fishing with his brother Andrew on the Sea of Galilee and became his first disciple.
Jesus said, “You are Peter (meaning rock), on this rock I will build a church. I will give you the keys of heaven.” Hence the name Peter.
At his Last Supper, Jesus prophesied, “You will deny me three times before the rooster crows.” He said that when Jesus was arrested, Peter was also arrested and asked about Jesus three times, but he insisted that he did not know.
He was a missionary in Rome, but in 67 AD, he was martyred by being crucified upside down due to the persecution of Emperor Nero. Peter’s Basilica was built over his tomb.
[Quo vadis? (Quo Vadis: Lord, where are you going?)] Peter fled from Rome, where persecution was severe, and was walking along the Appian Way, when Jesus walked from the other side. When he asked, “Lord, where are you going?” Jesus answered, “To Rome to be crucified again.” He was ashamed to hear it and returned to Rome, prepared for his death.
In 1896, Polish Nobel Prize-winning author Henrik Sienkiewicz wrote a novel, Quo Vadis, about the persecution of Christians. A movie of the same name was also made in Hollywood.

英:ピーター
仏:ピエール
露:ピョートル
伊:ピエトロ
アンデレ Andreas
アンデレはペトロの弟で、二人とも洗礼者ヨハネの弟子だった。
彼は黒海沿岸で伝道を行い、ギリシアのパトラ(Patras)でX字型の十字架で処刑された。
Andrew was Peter’s brother, and both were disciples of John the Baptist.
He preached on the Black Sea coast and was executed on an X-shaped cross at Patras, Greece.

(ギリシア)
アンデレが処刑されたX字型の十字架は「アンデレの十字架(セント・アンドリュー・クロス:St.Andrew’s Cross)」と呼ばれ、スコットランドの国旗(青地に白)やロシア海軍の軍艦旗(白地に青)になっている。
The X-shaped cross on which Andrew was executed is called “Andre’s Cross”. It is the flag of Scotland (white on blue) and the warship ensign of the Russian Navy (blue on white).

彼は漁師の保護者であり、スコットランドやルーマニア、ロシアの守護聖人である。また、正教会(ギリシア正教)の初代総主教とされている
He is the patron saint of fishermen and the patron saint of Scotland, Romania and Russia. He is also the first Patriarch of the Orthodox Church (Greek Orthodox)

英:アンドルー
仏:アンドレ
独:アンドレアス
大ヤコブ Jacobus
ヤコブは弟のヨハネとガリラヤ湖畔で網の手入れをしていた。通りがかったイエスは二人に声をかけ、そのまま二人とも弟子になった。彼はゼベダイの子のヤコブあるいは大ヤコブと呼ばれる。
イエスが捕らわれる直前、ペトロ、ヨハネとともにオリーブ山のゲッセマネに向かった。しかし、イエスの苦悩の祈りをよそに眠り込んでしまった。
イエスの死後、スペインで布教活動を行った。エルサレムに戻るとキリスト教徒への迫害は激しくなっていた。彼もすぐに捕らえられて斬首され、使徒の中で最初の殉教者になった。
彼の遺骸はスペインのコンポステラ(campus stellae:星の野原)に運ばれた。8世紀になるとアラブ人がスペインに押し寄せて異教徒の世界となり、その墓は忘れ去られた。
【サン・ティアゴ・デ・コンポステラ:Santiago de Compostela】
スペインにおけるレコンキスタの最中にヤコブの遺体が発見され、イスラム勢力と闘うキリスト教徒を守るシンボルとして崇められた。 法皇レオン3世はこの地を聖地に指定し、ローマ、エルサレムと並ぶ巡礼地になった。ヤコブはスペインの守護聖人である。
Jacob and his brother John were tending nets by the Sea of Galilee. Jesus, who was passing by, called out to them, and they both became his disciples. He was called Jacob the son of Zebedee, or Jacob the Great.
He went with Peter and John to Gethsemane on the Mount of Olives just before Jesus was arrested. But he fell asleep at the anguished prayer of Jesus.
After the death of Jesus, he carried out missionary work in Spain. When he returned to Jerusalem, persecution of Christians was intensifying. He too was soon captured and decapitated, becoming the first apostle to be martyred.
His remains were taken to Compostela (campus stellae) in Spain. In the 8th century Arabs invaded Spain and turned it into a pagan world, and its tombs were forgotten.
[Santiago de Compostela]
During the Reconquista in Spain, Jacob’s body was discovered and worshiped as a symbol to protect Christians fighting against Islamic forces. Pope Leon III designated this place as a holy place and became a place of pilgrimage along with Rome and Jerusalem. Jacob is the patron saint of Spain.

英:ジェームス
仏:ジャック
独:ヤーコブ
西:サンティアゴ
ヨハネ Johannes
大ヤコブの弟でイエスに洗礼を授けた洗礼者ヨハネの弟子。ヤコブ、ペテロと共にイエスの一番弟子であり、常にイエスと行動を共にした。兄のヤコブと同様に気性が荒く、イエスから「雷の子」というあだ名が付けられた。
使徒の中でただ一人殉教せず、エーゲ海のパトモス島で晩年を過ごし、福音書や黙示録を記した。
【ヨハネの黙示録】 (僕が最も重要視する書)
迫害されているキリスト教徒を慰め、激励するために書かれた書簡。キリストの再来、神の国の到来、地上王国の滅亡などが記述されている。これはヨハネが神からの啓示を受けて書いたものといわれ、人類の終末が近づいてくる様子を描写している。
A disciple of John the Baptist, the younger brother of James the Great, who baptized Jesus. Along with James and Peter, he was Jesus’ first disciple and always accompanied him. Like his brother Jacob, he was hot-tempered and was nicknamed “son of thunder” by Jesus.
He was the only apostle not to be martyred, spending his final years on the Aegean island of Patmos, where he wrote the Gospels and the Apocalypse.
[Revelation of John](The book I place the most importance on)
The book presupposes a prophecy Jesus made during his lifetime. It describes the second coming of Jesus, the coming of the kingdom of God, and the destruction of the earthly kingdoms. This was written by John after receiving a revelation from God. It depicts the approaching end of humanity.

英:ジョン 仏:ジャン
伊:ジョヴァンニ
西:ファン
独:ヨハン、ハンス
露:イワン
【女性形】
ヨハンナ、ジョアンナ、
ジョアナ、ジョアンヌ、
ジャンヌ、ジャネット
フィリポ Philippe
フィリポ(ピリポ)は、ペトロやアンデレと同じ町の出身である。最後の晩餐の時「主よ、私たちに御父(神)を見せて下さい」と頼んだ。イエスは「私を見た者は、父を見たのだ」と答えた。この話から「神の子イエス」という考え方が生まれた。
彼はエチオピアの女王に仕える宦官に福音を伝え洗礼を授けた。その宦官がエチオピアに戻りエチオピア教会を設立した。エチオピアや北アフリカには、かなり早い時期にキリスト教が普及している。
その後フィリポはトルコで宣教を行った。ヒエラポリスの町ではマルス神殿に住みついた悪龍を退治し、龍にかまれた大勢の人々の命を助けた。町の支配者や異教の神官はこれに反発し、彼を逆十字に縛って処刑した。
彼はヒエラポリスに埋葬された
Philip (Philip) was from the same town as Peter and Andrew. At his Last Supper he asked, “Lord, show us the Father.” Jesus replied, “Whoever has seen me has seen the Father.” From this story came the idea of “Jesus, the Son of God.”
He preached the gospel and baptized a eunuch who served the Queen of Ethiopia. The eunuch returned to Ethiopia and founded the Ethiopian Church. In Ethiopia and North Africa, Christianity spread quite early.
Philip then went on a mission in Turkey. In the city of Hierapolis, he slayed the evil dragon that settled in the temple of Mars, saving the lives of many who were bitten by the dragon. The town rulers and pagan priests resented this and had him tied to an upside-down cross and executed.
he was buried in hierapolis

英:フィリップ
西:フェリペ
バルトロマイ Bartholomew
別名ナタナエル(Nathanael)、フィリポのすすめでイエスと出会い、5番目の弟子となった。イエスの死後インドからアルメニアで伝道活動をしていたが、捕らえられて生きながら皮を剥がれて殺された。
生きながら皮を剥がれたバルトロマイは、片手にナイフ(メス)を、もう片方の手には剥がされた皮膚を持っている姿で描かれている。次第に解剖学の象徴となり、多くの医学院で見られるようになった。
1572年のバルトロマイの祝日に、パリでカトリック勢力による新教徒を虐殺する事件聖バルテルミーの虐殺:St. Bartholomew’s Day Massacre)が起きた。
Also known as Nathanael, who met Jesus on the recommendation of Philip and became his fifth disciple. After the death of Jesus, while he was preaching from India to Armenia, he was captured and flayed alive.
His skinned alive Bartholomew is depicted holding a knife (scalpel) in one hand and the peeled skin in the other. He gradually became a symbol of anatomy and was found in many medical schools.
On the feast day of Bartholomew in 1572, the Massacre of St. Barthelemy: Massacre of Protestants by Catholic forces occurred in Paris.

英:バーソロミュー 、バート
トマス Thomas
ゴルゴダの丘で処刑されたイエスは3日後に復活した。トマスはその話を信じようとせず、「あの方の手の釘の跡にこの指を、わき腹にこの手を入れてみなければ、決して信じることができない」と言い張った。
8日後イエスはトマスの前に現れ、「あなたの指を私の手とわき腹に入れてみなさい」と言った。トマスはイエスの復活を心から信じた。
トマスは、イランからインド方面に伝道した。南インドにはトマスが設立した教会がある。西暦68年~75年ごろ、殉教しチェンナイ(旧マドラス)に葬られた。
1522年、ポルトガルはチェンナイを支配し、サン・トメ教会やサン・トメ要塞を建設した。サン・トメとは聖トマスのこと。
Three days after being executed on Golgotha, Jesus was resurrected. Thomas refused to believe the story, insisting, “Unless I put my finger in the mark of the nail in his hand, and my hand in his side, I will never believe it.”
Eight days later Jesus appeared to Thomas and said, “Put your fingers in my hands and side.” Thomas believed in the resurrection of Jesus.
Thomas preached from Iran to India. There is a church founded by Thomas in southern India. He was martyred and buried in Chennai (formerly Madras) around AD 68-75.
In 1522, Portugal took control of Chennai and built the Church of Sant Tome and the Fortress of Sant Tome. San Tomé means Saint Thomas.

英:トーマス、トム、トミー
仏:トマ
マタイ Matthaeus
マタイは町の徴税人で、嫌われ者だった。徴税人とは、ローマ帝国から徴税業務を請け負った者で、決まった額を納めなければならなかったが、余った分は自分の収入になった。そのため、徴税人は取り立てられるだけ取り立てようとしたため、住民からは嫌われていた。
ある日イエスは収税所にいるマタイに「弟子になるように」と声をかけ、彼は仕事を捨てて従った。彼は嬉しさのあまりイエスを宴会に招いた。そこには徴税人の仲間や娼婦も集まっていた。
これを見たユダヤ教の指導者は「なぜあなたは徴税人や罪人と一緒に食事をしているのか?」と言った。イエスは「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である。私は正しい人ではなく、罪人を悔い改めさせるために来た」と答えた。
彼が「マタイの福音書」の著者である。キリストの死後、エルサレムの教団内に留まり、その後エチオピアあるいはトルコで殉教したといわれる。
Matthew was a town tax collector and a hated person. A tax collector was someone who was contracted to collect taxes from the Roman Empire, and he had to pay a fixed amount, but the surplus was his own income. As a result, the tax collectors tried to collect as much as possible, and were hated by the residents.
One day Jesus called out to Matthew, who was at the tax office, to become his disciple, and he abandoned his job and followed him. In his joy he invited Jesus to a feast. Fellow tax collectors and prostitutes were also gathered there.
When a Jewish leader saw this, he said, “Why are you eating with tax collectors and sinners?” Jesus replied, “It is not the healthy who need a doctor, but the sick. Yes, I am not a righteous man, but I have come to make sinners repent.”
He is the author of “Matthew’s Gospel”. After Christ’s death, he is said to have remained within the cult of Jerusalem and then martyred in Ethiopia or Turkey.

英:マシュー
仏:マテュー
シモン Simon
シモンはローマの支配に抵抗するユダヤ人の政治集団熱心党のメンバーだった。シモンがイエスの弟子になった経緯は不明だが、ローマに立ち向かう指導者としてイエスに期待していたのかもしれない。
イエスの磔刑後エジプトに伝道し、その後ユダ(タダイ)とともにペルシアやアルメニアで活動し、そこで殉教したといわれる。
シモンは鋸で切断されて処刑されたという。そのため彼を描いた絵画には、鋸が描かれているものが多い。
Simon was a member of the Zealots, a Jewish political group that resisted Roman rule. It is unknown how Simon became a disciple of Jesus, but he may have looked to Jesus as a leader to confront Rome.
After the crucifixion of Jesus, he preached to Egypt, and after that he worked with Judas (Thaddae) in Persia and Armenia, where he is said to have been martyred.
It is said that Simon was cut with a saw and executed. For this reason, many of the paintings depicting him include saws.

英:サイモン
小ヤコブ Jacobus
ヤコブは大ヤコブと区別するためアルファイの子ヤコブあるいは小ヤコブといわれる。イエスの処刑後エルサレム教会を代表する人物として活躍し、初代エルサレム司教になった。
新約聖書「ヤコブの手紙」の著者ともいわれている。エルサレム神殿で布教中に屋根から突き落とされ、こん棒でたたかれて殉教したといわれている。彼を描いた絵画には、こん棒が多く描かれている。
【ヤコブの手紙】
「魂のない体が死んだものであるように、行いのない信仰は死んだものである」ということばが有名。
To distinguish Jacob from Jacob the Great, he is called the son of Alphaeus or Jacob the Little. After the execution of Jesus, he became a leading figure in the Jerusalem church and became the first bishop of Jerusalem.
He is also said to be the author of the New Testament “The Epistle of James”. He is said to have been martyred by being knocked off the roof and beaten with a club while preaching in the Temple of Jerusalem. A club is often depicted in paintings depicting him.
[Jacob’s letter]
There is a famous saying, “Faith without deeds is dead, just as a body without a soul is dead.”

ユダ(タダイ)Judas
ユダ(タダイ)に関する伝承は定かではないが、小ヤコブの兄弟あるいはイエスの親族だったといわれる。イスカリオテのユダと区別するため、「ヤコブの子ユダ」または、「イスカリオテでないユダ」と呼ばれている。ユダという名前が嫌われたため意図的に話題にのぼることがなく、「忘れられた聖人」とさえ呼ばれた。
タダイはバルトロマイとともにエデッサ(トルコ南東部のウルファ)やアルメニアに宣教したといわれる。301年にアルメニア王国は世界で初めてキリスト教を国教と定めた。そのアルメニア教会の総本山エチミアジン大聖堂は世界最古の教会である。
The legend about Judas (Thaddeus) is uncertain, but it is said that he was a brother of James the Younger or a relative of Jesus. To distinguish him from Judas Iscariot, he is called “Judas son of Jacob” or “Judas not Iscariot”. The name Judas was so disliked that he was deliberately left out of the topic, and was even called the “forgotten saint”.
Tadai is said to have preached to Edessa (Urfa in southeastern Turkey) and Armenia with Bartholomew. In 301, Armenia became the first country in the world to adopt Christianity as its state religion. The head temple of the Armenian church, Etchmiadzin Cathedral, is the oldest church in the world.

イスカリオテのユダ Judas Iscariot
イエスはユダを愛し、お金を任せるほど信頼していた。しかしユダは、貪欲に走って歴史上最大の裏切り者となった。最後の晩餐の時、彼の裏切りを予見したイエスは「私を裏切る人は生まれてこなければよかった」と非難した。晩餐後、ユダはゲッセマネで祈るイエスに近づき接吻しようとした。それを合図に群衆がなだれ込んできてイエスを逮捕した。
イエスを銀貨30枚で売り渡したユダは、イエスに死刑判決が下ったことを知って後悔した。「私は罪のない人を売り渡す罪を犯しました」と言って銀貨を返そうとしたが、ユダヤ教の祭司たちは拒絶した。ユダは銀貨を神殿に投げ込んで自殺した。
Jesus loved Judas and trusted him enough to entrust money to him. But Judas ran greedily and became the greatest traitor in history. At his Last Supper, Jesus, who foresaw his betrayal, denounced him, saying, “I wish that he had never been born to betray me.” After the supper, Judas approached and tried to kiss Jesus as he prayed in Gethsemane. At that, the crowd rushed in and arrested Jesus.
Judas, who had sold Jesus for 30 pieces of silver, regretted hearing that Jesus had been sentenced to death. He said, “I have sinned by betraying an innocent man,” and tried to return the coin, but the Jewish priests refused. Judas committed suicide by throwing a coin into the temple.
【ビートルズのヘイ・ジュード】
「Hey Jude, don’t make it bad! ユダ そんなに落ち込むなよ」

英:ジュード
Hey Jude, don’t make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her into your heart
Then you can start to make it better
Hey Jude, don’t be afraid
You were made to go out and get her
The minute you let her under your skin
Then you begin to make it better
And anytime you feel the pain, hey Jude, refrain
Don’t carry the world upon your shoulders
For well you know that it’s a fool who plays it cool
By making his world a little colder
Na na na na na na na na na na
Hey Jude, don’t let me down
You have found her, now go and get her
(Let it out and let it in)
Remember (Hey Jude) to let her into your heart
Then you can start to make it better
So let it out and let it in, hey Jude, begin
You’re waiting for someone to perform with
And don’t you know that it’s just you, hey Jude, you’ll do
The movement you need is on your shoulder
Na na na na na na na na na yeah
Hey Jude, don’t make it bad
Take a sad song and make it better
Remember to let her under your skin
Then you’ll begin to make it (Whoa, fucking hell!)
Better better better better better better, oh
Yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
(Jude Judy Judy Judy Judy Judy owwwww wowww)
Naa na na na na na na (Na na na), na na na na, hey Jude
(Jude Jude Jude Jude Jude)
Naa na na na na na na (Yeah yeah yeah), na na na na, hey Jude
(You know you can make, Jude Jude, You’re not gonna break it)
Naa na (Don’t make it bad Jude) na na na na na (Take a sad song and make it better)
na na na na, hey Jude
Hey Jude, hey Jude wowwwwww
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Jude Jude Jude Jude Jude Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
(Na na na na na na na na na na na na)
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na (Make it Jude), na na na na, hey Jude
(Yeah yeah yeah yeah yeah yeah yeah)
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
(Go listen to ya ma ma ma ma ma ma ma ma)
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude
Naa na na na na na na, na na na na, hey Jude