bible is passport

テモテヘの第二の手紙(Book 55 2 Timothy)
3:16聖書は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。 | | 3:16 Every Scripture is God-breathed and {or, Every writing inspired by God is} profitable for teaching, for reproof, for correction, and for instruction in righteousness, |
聖書は40人の著者による、「創世記」から、「ヨハネの黙示録」まで66巻の本の集合体で統一性と一貫性があります。
BC1500年からAD100年までの約1600年間、書き記されました。
世界のリーダーたち
world leaders


フランス、マクロン大統領(※不可知論者)





日本人は、無神論者ではなく、霊的姦淫者とされています。実に、恥ずかしい、残念な、呼ばれ方です。正面切って言う方はおりませんが、学問的にはそう分類されます。こういう民族は「唯一日本人」だけです。僕は、その点について、「日本人とは何か」を、50年前から考えるようになりました。なんでも許容する精神構造はどこから始まったのか?僕なりの結論は出ましたので、前向きに短所を長所とする戦略を創りました。
※)不可知論とは、マルクス主義の無神論とはことなり、相対的無神論ですが、元は聖書の一句から出た論です。
マルクスも前提はユダヤ教否定からです。ニーチェ(ナチズムに影響を与えた論あり)の人間主義もキリスト教との関係です。とにかく、聖書なしには国際社会はわかりません。世界の仲間に入れません。
The Japanese are considered spiritual adulterers, not atheists. It’s really a shameful and unfortunate way to call it. There is no one who says it straight, but it is academically classified as such. Such an ethnic group is “the only Japanese”.
About 50 years ago, I began to think about what it means to be Japanese. Where did the permissive mentality begin? I came to my own conclusions, so I created a positive strategy that turned my weaknesses into strengths.
*) Agnosticism, unlike the atheism of Marxism, is a relative atheism, but it originally came from a passage in the Bible.
Marx’s premise is also from the denial of Judaism. Nietzsche’s humanism (there is a theory that influenced Nazism) is also related to Christianity. Anyway, without the Bible, the international community cannot understand. I firmly believe that “Japanese people should know the Bible.”
神谷昭の「聖書のすゝめ」
(1)人間は残酷です。イエスば感動的です、だから生きていられます。
(2)聖書は僕の「魂」をゆすぶりました。イエスはスーパースターです。
(3)聖書は、イエスとユダヤ民族の苦難のつづりのようです。
(4)聖書は、科学書ではなくユダヤ人の集団魂で動く世界の書です。
(5)歴史と連動する唯一の書です。
(6)現代と抱き合わせです。そして、未来予言書です。
(7)個人の次元では「信仰、希望、愛」の道しるべです。
Akira Kamiya’s “Recommendation of the Bible”
(1) Humans are cruel. Jesus is inspiring, so I can live.
(2) The Bible shook my “soul.” Jesus is a superstar.
(3) The Bible tells of the sufferings of Jesus and the Jewish people.
(4) The Bible is not a scientific book but a book of the world driven by the Jewish collective soul.
(5) It is the only book linked with history.
(6) It is a tie-in with the present age. And it’s a future prophecy.
(7) At the personal level, it is a signpost of “faith, hope, and love.”
僕の方法
1.旧約と新約聖書の「朗読」を聞きく
2.日本語訳と英語訳で読む
3.英語の勉強教材として「77歳だが始める」
4,個人的及び人類の一人として、二つの立場から読む
5,国際、国内政治や社会問題が自分の問題となる。
6,毎日が楽しい。死は新しい門出だと思える。
my way
- Listen to “readings” from the Old and New Testaments
- Read in Japanese and English
- “I’m 77 but I’m starting” as an English study material
- Reading from two perspectives, personally and as a human being
- International and domestic political and social issues become their own problems.
- Every day is fun. Death seems like a new beginning.
聖書の大局を掴む
grasping the big picture of the bible
1,朗読を聞く
1,Listen to the recitation



2,ヨハネの黙示録を理解する。
本の最終章から僕は読んだ。エンドが解ると始めの意味が見えて来た。神の計画と再臨のイエスが解ってきた。
人類を絶滅させるのではなく、イスラエルと人類を同時救済するストーリー。クリスチャンはその使命を負った「神」と「神の子イエスの使徒」
2,Understand the Book of Revelation.
I read from the last chapter of the book. Once I understood the ending, I could see the meaning of the beginning. God’s plan and the second coming of Jesus have come to light.
good
The Bible tells the story of God not exterminating mankind, but simultaneously saving Israel and all those who believe in Jesus. As an apostle of Jesus, Christian was tasked with advancing God’s plan.


3,聖書は「神の計画」の書だときずいた
3-1、神を知り、イエスを知り、己を知る、順序。
3-2.創造主「神」と神の子「イエス」と永遠の友となる。
3-3、 最終は、「不信者」対して最後の審判で「永遠の悲劇」をあたえる。
3,I heard that the Bible is the book of “God’s plan”
3-1, the order of knowing God, knowing Jesus, and knowing oneself.
3-2. Become eternal friends with the Creator “God” and God’s Son “Jesus”.
3-3、Finally, the “unbelievers” will be given an “eternal tragedy” in the Last Judgment.
旧約聖書のユダヤ人を掴む
Grab the story of the Old Testament
最終(黙示録)から始まり(創世記)へ
From the End (Revelation) to the Beginning (Genesis)
(1)エデンの園
・神の臨在(栄光)がアダムとともにあった。
(1) Garden of Eden
The presence (glory) of God was with Adam.
1:27神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。 | | 1:27 God created man in his own image. In God’s image he created him; male and female he created them. | |
1:28神は彼らを祝福して言われた、「生めよ、ふえよ、地に満ちよ、地を従わせよ。また海の魚と、空の鳥と、地に動くすべての生き物とを治めよ」。 | | 1:28 God blessed them. God said to them, “Be fruitful, multiply, fill the earth, and subdue it. Have dominion over the fish of the sea, over the birds of the sky, and over every living thing that moves on the earth.” |
(2)「神の行為」への人間の侵犯。
・ 神に反逆した結果、アダムは神の臨在から退けられる悲劇。
・人間の 罪とは自分で「善悪の基準」を決めること。
・ドフトエフスキーの言葉「神がいなければすべてが許される」(罪と罰)
(2) Man’s violation of “the act of God.”
・ The tragedy of Adam being rejected from God’s presence as a result of rebelling against God.
・Human sin is to decide the “standard of good and evil” by yourself.
・ Dostoevsky’s words “Without God everything is forgiven” (Crime and Punishment)
2:17しかし善悪を知る木からは取って食べてはならない。それを取って食べると、きっと死ぬであろう」。 | | 2:17 but of the tree of the knowledge of good and evil, you shall not eat of it; for in the day that you eat of it you will surely die.” |
(3)サタンが地上の人間を支配
・人間は「エデンの東」に追放される。
・地上には神が臨在される場所がなくなり、「神の栄光」が奪ばわれる。
(3) Satan rules over humans on earth
・Humans were banished to East of Eden.
・There was no place for God to be present on earth, and “the glory of God” was taken away.
3:22主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るものとなった。彼は手を伸べ、命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない」。 | | 3:22 Yahweh God said, “Behold, the man has become like one of us, knowing good and evil. Now, lest he reach out his hand, and also take of the tree of life, and eat, and live forever…” | |
3:23そこで主なる神は彼をエデンの園から追い出して、人が造られたその土を耕させられた。 | | 3:23 Therefore Yahweh God sent him out from the garden of Eden, to till the ground from which he was taken. | |
3:24神は人を追い出し、エデンの園の東に、ケルビムと、回る炎のつるぎとを置いて、命の木の道を守らせられた。 | | 3:24 So he drove out the man; and he placed Cherubs at the east of the garden of Eden, and the flame of a sword which turned every way, to guard the way to the tree of life. |
(4)兄弟殺し、神の怒り、神の計らい
・アダムとイブの子供カインが「弟殺し」を行う。
(4) “Brother Murder”. God’s Wrath, God’s Plan
・Adam and Eve’s son Cain committed the “brother murder”.
4:8カインは弟アベルに言った、「さあ、野原へ行こう」。彼らが野にいたとき、カインは弟アベルに立ちかかって、これを殺した。 | | 4:8 Cain said to Abel, his brother, “Let’s go into the field.” It happened when they were in the field, that Cain rose up against Abel, his brother, and killed him. |
・神の心痛、悔い、怒り
①大洪水で地上の命を一掃する。神の計らい、ノアを選んで再出発を促す。
・God’s Heartache, Regret, Wrath
① The great flood wiped out all life on earth. God chose Noah and urged him to start over.
6:6主は地の上に人を造ったのを悔いて、心を痛め、 | | 6:6 Yahweh was sorry that he had made man on the earth, and it grieved him in his heart. | |
6:7「わたしが創造した人を地のおもてからぬぐい去ろう。人も獣も、這うものも、空の鳥までも。わたしは、これらを造ったことを悔いる」と言われた。 | | 6:7 Yahweh said, “I will destroy man whom I have created from the surface of the ground; man, along with animals, creeping things, and birds of the sky; for I am sorry that I have made them.” |
6:11時に世は神の前に乱れて、暴虐が地に満ちた。 | | 6:11 The earth was corrupt before God, and the earth was filled with violence. | |
6:12神が地を見られると、それは乱れていた。すべての人が地の上でその道を乱したからである。 | | 6:12 God saw the earth, and saw that it was corrupt, for all flesh had corrupted their way on the earth. | |
6:13そこで神はノアに言われた、「わたしは、すべての人を絶やそうと決心した。彼らは地を暴虐で満たしたから、わたしは彼らを地とともに滅ぼそう。 | | 6:13 God said to Noah, “The end of all flesh has come before me, for the earth is filled with violence through them. Behold, I will destroy them with the earth. |
⓶ バベルの塔の建設中止
・天にも届く神の領域まで手を伸ばす塔を建設しようとした。
・神は全地の言葉を乱し、そこから人を全地に散らされることとなる。
⓶ Cancellation of the Tower of Babel
・Humans reached out to the realm of “God” and tried to build a tower that could reach the heavens.
・God confused the language of the whole earth and scattered the people from there.

11::4彼らはまた言った、「さあ、町と塔とを建てて、その頂を天に届かせよう。そしてわれわれは名を上げて、全地のおもてに散るのを免れよう」。 | | 11:4 They said, “Come, let’s build ourselves a city, and a tower whose top reaches to the sky, and let’s make ourselves a name, lest we be scattered abroad on the surface of the whole earth.” | |
11::5時に主は下って、人の子たちの建てる町と塔とを見て、 | | 11:5 Yahweh came down to see the city and the tower, which the children of men built. | |
11::6言われた、「民は一つで、みな同じ言葉である。彼らはすでにこの事をしはじめた。彼らがしようとする事は、もはや何事もとどめ得ないであろう。 | | 11:6 Yahweh said, “Behold, they are one people, and they have all one language, and this is what they begin to do. Now nothing will be withheld from them, which they intend to do. | |
11::7さあ、われわれは下って行って、そこで彼らの言葉を乱し、互に言葉が通じないようにしよう」。 | | 11:7 Come, let’s go down, and there confuse their language, that they may not understand one another’s speech.” | |
11::8こうして主が彼らをそこから全地のおもてに散らされたので、彼らは町を建てるのをやめた。 | | 11:8 So Yahweh scattered them abroad from there on the surface of all the earth. They stopped building the city. | |
11::9これによってその町の名はバベルと呼ばれた。主がそこで全地の言葉を乱されたからである。主はそこから彼らを全地のおもてに散らされた。 | | 11:9 Therefore its name was called Babel, because there Yahweh confused the language of all the earth. From there, Yahweh scattered them abroad on the surface of all the earth. |
(5)ノアの子孫アブラハムと「契約」
(5) “Covenant” with Noah’s descendant Abraham
①,アブラハムを選ぶ神
①,God chose Abraham
15::18その日、主はアブラムと契約を結んで言われた、「わたしはこの地をあなたの子孫に与える。エジプトの川から、かの大川ユフラテまで。 | | 15:18 In that day Yahweh made a covenant with Abram, saying, “To your seed I have given this land, from the river of Egypt to the great river, the river Euphrates: |
⓶、契約の証、割礼
⓶, proof of covenant, circumcision
17::10男子はみな割礼をうけなければならない。これはわたしとあなたがた及び後の子孫との間のわたしの契約であって、あなたがたの守るべきものである。 | | 17:10 This is my covenant, which you shall keep, between me and you and your seed after you. Every male among you shall be circumcised. |
➂,ソドムとゴムラ(同性愛)への裁き
➂,Judgment of Sodom and Gomurah (homosexuality)
19::24主は硫黄と火とを主の所すなわち天からソドムとゴモラの上に降らせて、 | | 19:24 Then Yahweh rained on Sodom and on Gomorrah sulfur and fire from Yahweh out of the sky. | |
19::25これらの町と、すべての低地と、その町々のすべての住民と、その地にはえている物を、ことごとく滅ぼされた。 | | 19:25 He overthrew those cities, all the plain, all the inhabitants of the cities, and that which grew on the ground. |
④,アブラハムの信仰の試し
④,The test of Abraham’s faith
22::9彼らが神の示された場所にきたとき、アブラハムはそこに祭壇を築き、たきぎを並べ、その子イサクを縛って祭壇のたきぎの上に載せた。 | | 22:9 They came to the place which God had told him of. Abraham built the altar there, and laid the wood in order, bound Isaac his son, and laid him on the altar, on the wood. | |
22::10そしてアブラハムが手を差し伸べ、刃物を執ってその子を殺そうとした時、 | | 22:10 Abraham stretched out his hand, and took the knife to kill his son. | |
22::11主の使が天から彼を呼んで言った、「アブラハムよ、アブラハムよ」。彼は答えた、「はい、ここにおります」。 | | 22:11 The angel of Yahweh called to him out of the sky, and said, “Abraham, Abraham!” He said, “Here I am.” | |
22::12み使が言った、「わらべを手にかけてはならない。また何も彼にしてはならない。あなたの子、あなたのひとり子をさえ、わたしのために惜しまないので、あなたが神を恐れる者であることをわたしは今知った」。 | | 22:12 He said, “Don’t lay your hand on the boy, neither do anything to him. For now I know that you fear God, since you have not withheld your son, your only son, from me.” |
⑤,アブラハム契約によって地上のすべて国民は祝福される。
⑤ All nations on earth will be blessed by the Abrahamic covenant.
22::17わたしは大いにあなたを祝福し、大いにあなたの子孫をふやして、天の星のように、浜べの砂のようにする。あなたの子孫は敵の門を打ち取り、 | | 22:さ17 that I will bless you greatly, and I will multiply your seed greatly like the stars of the heavens, and like the sand which is on the seashore. Your seed will possess the gate of his enemies. | |
22::18また地のもろもろの国民はあなたの子孫によって祝福を得るであろう。あなたがわたしの言葉に従ったからである』」。 | | 22:18 In your seed will all the nations of the earth be blessed, because you have obeyed my voice.” |
⑥,イスラエル民族の誕生
⑥ Birth of the Israel
32:28その人は言った、「あなたはもはや名をヤコブと言わず、イスラエルと言いなさい。あなたが神と人とに、力を争って勝ったからです」。 | | 32:28 He said, “Your name will no longer be called Jacob, but Israel; for you have fought with God and with men, and have prevailed.” |
35::10神は彼に言われた、「あなたの名はヤコブである。しかしあなたの名をもはやヤコブと呼んではならない。あなたの名をイスラエルとしなさい」。こうして彼をイスラエルと名づけられた。 | | 35:10 God said to him, “Your name is Jacob. Your name shall not be Jacob any more, but your name will be Israel.” He named him Israel. | |
35::11神はまた彼に言われた、「わたしは全能の神である。あなたは生めよ、またふえよ。一つの国民、また多くの国民があなたから出て、王たちがあなたの身から出るであろう。 | | 35:11 God said to him, “I am God Almighty. Be fruitful and multiply. A nation and a company of nations will be from you, and kings will come out of your body. |
新約聖書・十字架の祈り
New Testament, Cross Prayer
イエス生誕・死・復活・すべての人々の神・世界への伝道命令(福音)
Birth of Jesus, death, resurrection, God of all people, evangelism to the world (Gospel)
・イエスの死後、イスラエル人は国を失い世界へ離散
・After the death of Jesus, the Israelites lost their country and dispersed throughout the world.
・イエスを信仰するユダヤ人たちが伝道を始める。
・Jews who believed in Jesus began preaching.
・ユダヤ教徒パウロの回心、異邦人への伝道。
・Paul, who was a Jew, believed that Jesus was the Messiah and preached to the Gentiles.
・イエスの死によって、「恵みの時代」が始まった。
・The “Age of Grace” began with the death of Jesus.
ユダヤ人とイエスの孤独の始まり
『新約聖書』に描かれているイエスは、人間の最高峰であると僕は思う。
ところが、旧約聖書のユダヤ民族を新約聖書は激しく偽善者と指弾する。
そして、キリスト教は、旧約聖書をユダヤ民族から引きはがした。
「ヨハネによる福音書」は、イエスの口から「あなたたち(ユダヤ人)は、悪魔である父から出た者であって、その父の欲望を満たしたいと思っています。(略)あなたたちが、(神の言葉を)聞かないのは神に属していないからである」(8-44、47)と、いわせている。
「マタイの福音書」は、ユダヤ人に「民はこぞって答えた。『その(イエスの十字架)血の責任は、我々と子孫にある』」(27-25)と、呼ばせている。
イエスに従わなかったユダヤ人に対する憎しみは、新約聖書を記述したユダヤ人にとって本質的なものであった。
何故か?イエスの死後、反ローマの第一次ユダヤ戦争(AD66-74年)が起こる。イエスの予言に従って「山へ逃げた」ユダヤ人は無傷で生き残った。エルサレムで籠城戦を戦ったユダヤ人は絶滅に近かった。その時以来、ナザレのイエスに従うユダヤ人たちは「売国奴」とユダヤ教徒から呪われるようになった。
ナザレのイエスをメシアとするキリスト教がローマ帝国の国教(AD380年)となって以来、中世の十字軍を始め、ユダヤ人に対する迫害はヨーロッパ中でキリスト教徒により繰り返し繰り返し行われた。バチカンは1965年の公会議で、ユダヤ人の「主殺し」の大罪に対して、はじめて赦しを与えた。公会議は、ローマ法王が聖職者たちを招集してキリスト教の教義を定める、教会の最高会議である。
ローマ法王は冷戦下で、全世界の共産主義者を破門する勅令を発した。共産主義者のさまざまな悪行を考えると、当然のことだった。
しかし、バチカンはヒトラーのユダヤ人迫害について知っていたのに、最期までヒトラー、ケッペルス、ヒムラ―、ボルマンなどのカトリック教徒を破門しなかった。
イエスは、人生を正しく、生きた。それにもかかわらず、教会組織によって、憎しみの宗教となってしまった。
僕の本HPは、イエスの浄化・純化を目指しています。夢は、ユダヤ教徒がナザレのイエスを「メシア」と認める未来の実現です。
イスラエル建国と未来予言
The Founding of Israel and Future Prophecies
1948年以降、世界史と聖書予言が連動しています。
以下、黙示録詳細で理解
Since 1948, world history and biblical prophecy go hand in hand.
Below, understand in detail the apocalypse
艱難時代の到来(以下、工事中)Advent of Tribulation (under construction)
