お鍋脳に主語あり脳をプラス

今から始める

From vision to reality

日本語とは「心を伝え合う言語」

大和言葉を話す人


日本人の脳の思考回路は「大和言葉=日本語」で作られています。大和言葉は、和歌,俳句に象徴される情感と季節の織りなす「心の伝え方言語」です。この構造は「日本人の血」です。日本人である証拠です。日本を離れ移民した方々が、言葉を忘れて「日本人」でなくなります。わたくしは「日本列島の自然の中での生活」を失うからだと思っています。

日本人をアップグレードする


1.日本人の出自を正す

古代史、大陸関係の見直し、黄色人種自覚」

2.世界の80%の人たちと同じ土俵に立つ

「聖書を宗教書と考えず歴史思想書と捕らえ一部は英語の教本とする」

そして、世界の30億人に近い人達が共有するバイブルの世界観です。同時に、世界の歴史の軸である「ユダヤ民族」を知る入り口でもあります。さらには、15億人の人たちの生活に影響を与えているイスラム教を知る上でも、必須の書です。インドのガンジーは、「私はヒンズー教徒であり、イスラム教徒でもあり、原始キリスト教徒でもありる」と語っています。

3.ビジョン思考を学習する


僕は20才の時2年間、ユーラシア大陸を旅する中で、様々な宗教の人たちを出会いました。以来、日本を考えてきました。そして、78歳になり、余命もわずかとなり、得た、結論は、日本人はまず、ビジョン思考(ET-method)をまず子供のころから学習することです。みんな大谷少年のようになりましょう。

思考の二刀流で希望がうまれます
そして、同時に、聖書を「英語で暗記」することだと思います。同志社大学の創立者「新島襄」の実践したことです。日本人の「主語無し脳構造」は変える必要はありません。その構造がなければ、僕たちは和歌も俳句も季節の変化の美しさを感得できません。新しく、「+主語あり脳構造」を作るのです。思考回路の二刀流です。新しい日本人となりましょう。

4.信仰・希望・愛の魂を高める気持ちを持つ。非暴力に徹することです。

お鍋脳に主語あり脳をプラス

演繹思考と帰納思考を同時に行い且つそれを調和させる

始めにビジョンありき

英語を自在に

話す内容は人間のビジョン
1.精神性
2.共感性
3.科学的事業モデル
4.世界への希望の拡散

必要とする人たち

・従来の日本的思考回路の人で他人の生活に影響を与えている人
 1.社長さん(社員の脳を自由に活動させます)
 2.お母さん(子供たちに自立した創造性を養うのです)
 3.政治に立候補を希望する方々(世襲を打ち壊せは社会の濁りがきれいになります)

Japan First. Let’s develop people who create an economy that supports a self-sufficient nation in domestic industry.
Mothers will create two-sword-style children who can speak Japanese (Yamato language) properly and also speak a universal language that does not hide the subject.
Let’s make politicians who build an independent and self-respecting educational nation. Building a nation that contributes to the world.

目標は「最高の自分づくり」


試して下さい。
社長さんが変わる

日本経済を立て直す欧米依存からの脱皮
株主主義からの脱皮

社員全員が知恵をだした!


企業家族はもう昔か?社員と社長は親子以上であった。内部留保ZEROでも社員には手厚かった。松下もホンダも、社員の力に支えらえて世界に飛躍した。

これからの日本企業は
1,戦争に参加せず
2,日本人はどこの国でも日本語を話し学び
3,国内の食糧生産を充実、事業の一翼に加える。


  

Boss changes his mind

2020年 東洋経済の記事題名
日本は、「無能な経営者」から改革するべきだ.」

アトキンソン氏「働き方改革よりも急務」ここで働く社員たちは「人生の時間を毎日ムダ」をしていることになる。Article title ・ Japan should be reformed from “incompetent manager”
Mr. Atkinson “Urgent than work style reform” The employees working here are “wasting their time every day”.

貧困化する家庭
現代社会で、女性の地位向上との声があるが、よく考えてみよ。江戸時代から戦後までは、貧しくても妻は子だくさん、亭主一人の稼ぎで家庭はやっていけた。家の炊事・洗濯・子育ては家の柱、経済の柱であった。
今では、共稼ぎ。二人の給料で合わせて、生活する。片親は生活保護となる。これは貧困化である。女性は子供を産むことができない。この重大な生物的特性を忘れて経済活動が行われている。おかしい。人口は急激に減少している。


国内は産業の空洞化
経済は国を離れて資本増殖できるのは金融資本だけです。働く者たちの生活を創ることが経済活動なら、国を離れて企業は存立できない。国内の中小企業は多くが海外シフトした。

株価と利益
働く者たちの「能力を合算した力」を財務諸表は表していない。働く者たちの力を結集させるのが「新しいビジョン経営」です。国内市場で生きられる知恵を生み出すことです。

命令系をやめる!

Stop the command system!

命令系からチーム系へ


試して下さい
家庭が変わる

愛は家庭から始まります。まず家庭の中で不幸な人を救いなさい。両者が愛し合い、母親が家庭の中心となりなさい。平和とうるおいの家庭が築けたら、隣人を愛しなさい。自分が、自分の家庭が、愛に満たされなければ隣人を愛せません。(マザーテレサ)

創造脳を創れ!


学校任せ、塾任せは子供の創造脳を殺しています。特許を取ろう学習を始めましょう。多国では特許なしには事業はスタートできません。

世界に友達をつくろう。大金持ちの人たちに手紙を書こう。いい返事が返ってくるよ。未来を創る子供達に手本を示そう。チャレンジです。

1%の人たちに世界の富の90%が集中してきています。胃の大きさは同じです。飢えている人もまだいます。不衛生な水を飲んでいる人たちは地球上で21億人です。ここに子供達が道をつくれば、解決が生まれます。水やトイレや食品は地球の財産ですから・・・。もうすぐ地球人100億人です。

目を地球に向けよう

気候変動を止めよう

食糧危機を止めよう

水飢饉を止めよう

可能なことを、出来ることを、子供達にアドバイスしよう!

試して下さい
政治が変わる

★非暴力とは最も勇気のある行動

世襲議員を変える


役人の定年を変える


社会を活性化しよう


HP・YouTube・SNS
3.5%で社会は変わる

From vision to reality

政策は、ET党